頭痛でお悩みの方へ

頭痛によくある症状

  • 脈打つように
    頭がズキズキ
    痛む

  • 頭が締め付け
    られるような
    痛みがある

  • 頭痛が慢性化
    している

  • 頭痛とめまいや
    吐きが併発する

頭痛が長引いていませんか?

頭痛には、突然痛みだすものや定期的に痛むものなど、

いくつかのタイプがあります。


まずはあなたの頭痛のタイプを知ることが、症状改善への一歩となります。

頭痛改善メニュー Recommend Menu

原因検査・骨盤矯正バナー

頭痛はタイプごとに原因が違います

頭痛と一言で言っても、大きく分けて3種類のタイプがあります。

その3種類のタイプは

・片頭痛

・緊張型頭痛

・群発頭痛

となります。


それぞれ痛みが起こる原因や対処法が異なっています。
具体的にみていきましょう。

 

【片頭痛】

 

●特徴

片頭痛は女性に多くみられる症状で、ズキンズキンと脈打つような痛みを感じます。
週に1回から月に1回程度の頻度で症状が現れ、数時間から数日間に続きます。

 

●原因

ホルモンバランスや自律神経の乱れ、ストレスからの解放などと考えられています。
これらが原因となり血管が大きく広がり神経を圧迫して頭痛を感じます。

 

【緊張型頭痛】

 

●特徴

緊張型頭痛は性別や年齢に関係なくみられる症状で、頭が締め付けられるような痛みが続きます。
痛みが長時間続き、肩こり眼精疲労といった症状を同時に感じることも多いです。

 

●原因

首の筋肉が固まり神経や血管が圧迫されることで緊張型頭痛が起こるといわれています。
不良姿勢や猫背、長時間のデスクワークなどが原因となっていることがあります。

 

【群発頭痛】

●特徴

目の奥を抉られるような激しい痛みを感じる頭痛です。
若い男性に発生することが多く、数か月にわたって毎日同じ時間に症状が発生するという特徴があります。

 

●原因

アルコールの摂取や、気圧の変化により血管が広がることで起こしやすくなるといわれています。

 

3種類の頭痛をご紹介しましたが、当てはまる頭痛はありましたか?
症状の原因を知ると、おのずと対策できることもみえてくるかと思います。

頭痛のタイプ別に正しい対処をしましょう

つらい頭痛の症状が現れたらどうしたらいいのでしょうか?

頭痛を慢性化させないためには、タイプごとに正しい対処をすることが大切です。


3タイプの頭痛への対処法についてご紹介します。

 

【片頭痛の場合】

 

●患部を冷やす

片頭痛になったら冷却シートなどを使って患部を冷やしましょう。
血管の拡張を抑えることで頭痛を緩和することができます。

 

●安静にする

音を光といった刺激を受けると片頭痛が悪化することがあるので、症状が出ている間は静かな暗所で休むようにしましょう。

自律神経が乱れている場合はお腹を暖めるのも良いです。

 

●カフェインを摂る

血管を収縮させる効果があるカフェインを摂ることで、血管の拡張を抑えて頭痛の緩和が期待できます。

 

【緊張型頭痛の場合】

 

●患部を暖める

緊張型頭痛の場合は患部を暖めて血流を促進しましょう。
血流を良くすることで筋肉の緊張が取れ、頭痛を緩和できる場合があります。

 

●正しい姿勢を身につける

意外なようですが、姿勢をを見直すことが重要です。
正しい姿勢を身につけることで、首や肩に負荷がかかるのを防ぎ肩こりからなる頭痛の予防に繋がります。

 

【群発頭痛の場合】

 

●アルコールを摂らない

アルコールは血管を拡張する働きがあるため、群発頭痛を引き起こすおそれがあります。
群発頭痛が起きている場合はアルコールを摂らないようにしましょう。

 

●早めに市販薬を飲む

群発頭痛は、激しい頭痛を伴い大変つらい頭痛です。
早めに市販薬を飲み対策をとることも大切です。

 

パルモ整骨院の【頭痛】アプローチ方法

当院では頭痛に対して、主に2つのアプローチをしています。

 

①筋膜、骨格の矯正

頭痛の多くは頚椎のズレや首・肩周りの筋肉の緊張による酸欠によって起こります。

その根本的な原因は骨盤や全身のゆがみその骨格を支えている筋肉の緊張や筋膜の異常が考えられます。

当院では首だけではなく、全体的な身体のバランスや筋膜の異常を取り除き頭痛の根本的な原因にアプローチしています。

 

②自律神経の調整

慢性的な頭痛にお悩みの方の中には、仕事や日常生活でのストレスなどで自律神経のバランスが乱れていることも多いです。

自律神経の乱れがある方には、頭蓋骨のゆがみを整えて脳脊髄液の循環を改善する施術や、腸内環境を整えて副交感神経(身体をリラックスさせる神経)を優位にする施術を行い自律神経のバランスを整えていきます。

頭痛は一人一人症状や原因が異なるためその方に一番合った施術をご提案いたします。

 

【頭痛に対する施術方法】

 

■ハイボルト療法

筋肉や靭帯の深部にハイボルト(高電圧)の電気刺激を行うことで、筋肉や靭帯の修復を促進し、神経の興奮を抑えていきます。
ハイボルト療法は即効性があり、痛みの軽減や、回復を早める効果が期待できます。
また、痛みの根本的な原因を明確にするための検査としてハイボルト療法を行う場合もあります。

 

■経穴(ツボ)へのアプローチ

テープにて経穴(ツボ)に刺激を行うことで症状の緩和を促していきます。
痛みを感じる部分だけではなくその患部に効果的な経穴(ツボ)に刺激を与えていくため患部に激しい痛みを伴う場合や、触られるのが苦手な場所であっても別の場所からアプローチすることが可能です。

 

■テーピング

ケガの状態や目的に合わせて、何種類かのテーピングを使用していきます。
「腫れの軽減」「筋肉の補強」「関節の固定」などの目的のもと「ホワイトテープ」「キネシオロジーテープ」「スパイラルテープ」「ストリンテックステープ」などを使い分けていきます。

 

■骨格矯正

骨盤のズレや肩甲骨、股関節動きなどを総合的にみて全身のバランスを整える施術です。
姿勢や関節の動きを正常に調整することで人間が本来持っている自然治癒力を向上させて早期回復を目指していきます。

 

■CMC筋膜ストレッチ(リリース)

特殊な精密機器を使い、全身の筋肉や骨格を覆っている「筋膜」を緩めていく施術です。
手技では痛みを感じるような場所でも、痛みや強い刺激を与えることなく筋膜を緩め血行を促進していきます。

血行を促進することで、細胞を活性化させ、コラーゲンの形成を促すことで組織の回復能力を高めていきます。

 

■ドレナージュ

【EHD】

手技にて、首・肩周りの筋肉・目の周りの筋肉をゆるめ、頭蓋骨を調整することで、脳脊髄液の流れを促進し自律神経のバランスを整えていく施術です。
「頭痛」「めまい」「眠りが浅い」などの症状の緩和や首、肩周辺筋肉の緊張を和らげることで疲労回復にも効果が期待できます。

 

■カッピング

透明のカップを、痛みを感じる患部や硬くなった筋肉にあて、カップ内を真空状態にし血流を促進する施術法です。
血流を促進することで、患部周辺の組織に栄養・酸素を供給し、蓄積されている老廃物を回収することで疲労回復の効果が期待できます。※吸引した部分に数日〜1週間程度丸い跡が残ることがあります。

著者 Writer

著者画像
院長:満田達大(みつだたつひろ)
生年月日:9月15日
血液型:O型
趣味:バスケットボール、サイクリング
出身地:鹿児島県日置市
得意な施術:外傷、姿勢矯正、産後骨盤矯正、美容整体

患者さんへの一言:患者さんの痛みや不調を全て取り除き、生涯健康で笑顔が絶えない人生を作ります!

座右の銘:全身全霊

施術家としての思い:患者さんが痛みや不調に悩まず、楽しい日々を送り全ての人が健康になるような世界にしていきます!

施術へのこだわり:根本改善、痛みの原因追求、オーダーメイド施術!

【経歴】
2020年 鹿児島第一医療リハビリ専門学校を卒業
2020年~2022年 阿佐ヶ谷中央整骨院で勤務
2022年~ パルモ整骨院で勤務

【資格】
2020年 柔道整復師免許取得
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:パルモ整骨院
住所〒132-0035 東京都江戸川区平井3-25-11
最寄:JR総武線 「平井駅」徒歩1分
駐車場:なし
                                                                   
営業時間 土・祝
10:30〜
20:00
-
<最終受付時間>
月~金・・・19:00
土/祝・・・16:30
・・・09:00~17:30
定休日は日曜です

【公式】パルモ整骨院(平井院) 公式SNSアカウント パルモ整骨院(平井院)ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】パルモ整骨院(平井院) 公式SNSアカウント パルモ整骨院(平井院)ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】パルモ整骨院(平井院)
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中