花粉症対策は2月からはじめましょう
/
花粉症の予防は花粉が飛ぶ前から行うのがおすすめです
平井の皆さん、こんにちは!
院長の北川です。
今年も3月頃になるとスギ花粉が飛散をはじめます。
花粉症自体はアレルギー反応なので、完全に抑え込むことはできませんが、施術によって症状を抑えることは可能です。
当院の場合、花粉症に対して骨格矯正(整体)と耳ツボを使った施術を行っています。
当院の施術方法
①骨格の矯正
アレルギー体質の方の多くは身体のゆがみが強いです。
アレルギーの反応点が首、背中、腰にあるので、反応点に刺激を与えて症状の緩和に導きます。
②耳ツボ
耳には無数のツボが存在します。
症状に合わせた耳ツボにマグレインという金と銀のついたテープを貼ることで症状の改善を図ります。
私も花粉症ですが、施術後は症状がかなり改善します。
薬を使わないので副作用もなく、お子さまや妊婦さんも安心です。
また、薬を服用している方は飲み続けても問題ありません。
薬との併用でさらに楽になったという患者さんもいます。
施術は花粉が飛散をはじめる少し前が効果的なので、まさに今月がおすすめです。
早めの対策で症状を抑制しましょう。
最後に、今月は11日が建国記念日、24日が天皇誕生日の振替休日で定休日となります。
お間違えのないようご注意ください。
著者 Writer

- 院長:満田達大(みつだたつひろ)
- 生年月日:9月15日
血液型:O型
趣味:バスケットボール、サイクリング
出身地:鹿児島県日置市
得意な施術:外傷、姿勢矯正、産後骨盤矯正、美容整体
患者さんへの一言:患者さんの痛みや不調を全て取り除き、生涯健康で笑顔が絶えない人生を作ります!
座右の銘:全身全霊
施術家としての思い:患者さんが痛みや不調に悩まず、楽しい日々を送り全ての人が健康になるような世界にしていきます!
施術へのこだわり:根本改善、痛みの原因追求、オーダーメイド施術!
【経歴】
2020年 鹿児島第一医療リハビリ専門学校を卒業
2020年~2022年 阿佐ヶ谷中央整骨院で勤務
2022年~ パルモ整骨院で勤務
【資格】
2020年 柔道整復師免許取得
当院のご紹介 About us

- 院名:パルモ整骨院
- 住所:〒132-0035 東京都江戸川区平井3-25-11
- 最寄:JR総武線 「平井駅」徒歩1分
- 駐車場:なし
-
営業時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 10:30〜
20:00● ● ● ● ● ▲ - - <最終受付時間>
月~金・・・19:00
土/祝・・・16:30
▲・・・09:00~17:30
定休日は日曜です
【公式】パルモ整骨院(平井院) 公式SNSアカウント パルモ整骨院(平井院)ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ整骨院(平井院) 公式SNSアカウント パルモ整骨院(平井院)ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ整骨院(平井院)
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中